上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
んさいげん!

以前から気になっていた作品。
邦題は「キョンシー」。
キョンシーといえば子供たちが小さいころに見た台湾映画のほうが私実はなじみがあったのですが、
香港映画を見始めてから何本か林青英も見たな。
でもそれほど真剣に見てなかったので、すっかり忘れてる。
共通言語としての「殭屍」をほとんど理解していないで見ました。
冒頭から禍々しい雰囲気でさっそく出てくるのですが、怖くはない。
どちらかというと汚い・・w
見えてるものは怖くないね。
途中からリチャード・ンがあんなことになっちゃって、どんどんそっちに行っちゃって、いちばん不気味でした。
製造工程(?)とか不気味でいいわ~。
そして、香港の湿った空気感とか、変電室とか、あくまでも高い建物とかも。
再度香港の「殭屍先生」見てからもう一度見てみたいな。
スポンサーサイト