fc2ブログ

タイトル画像

名古屋シャールク祭り予習ブツとして/Khal Nayak

2012.08.24(22:15) 973

じーはー!
シャー祭りの大団円を迎える前に、やはり見ておかなきゃ、と、今日は「Khal Nayak」。

「ラ・ワン/Ra/.One」関連ブツです。

らわん冒頭でサンジャイ・ダッドがでてくるのですが、
登場と同時に「じーはー」。

元ネタはサンジャイ・ダッドとマドゥーリ、それからジャッキー・シュロフ主演の本作品、と言うのをきたきつねさんとこで教えていただいたのでした。


さて、本編。



サンジャイは黒社会とつながるテロリスト。政治家を殺して警察に捕まります。
なんとか親玉を捕まえようと、躍起になり、リンチの限りを尽くすジャッキーに対しても、のらりくらいと証言しません。
そうかと思うと、もう一人の証人を警官の前で殺したり。

ジャッキーには女性刑務所の看守・マドゥーリという恋人がいました。
ふたりひっそりと結婚式を挙げた翌日、
サンジャイが脱獄し、ジャッキーはマスコミの攻撃にさらされます。

ならばいっそ、あたしが囮になろうじゃないの!と潜入を試みるマドゥーリ。
しかし、サンジャイに素性を知られ・・。

すべてはママへの想いから始まっている、ごっついテロリスト、サンジャイの三白眼がたまらなく切ない。

マドゥーリは犯人をかばった罪で投獄されるのだけど、その時がすごくきれいです。

見どころはマドゥーリが「ブラウスの下には心がある」とと歌うなんばると、


それを彼女の素性を知った後のサンジャイが女装して踊るシーンですね。



いやあ、ごついのに踊るのが嬉しいです、サンジャイ・ダッド。
女子のダンスを!!

それから、肝心の「じーはー!(と聞こえる)」とこ。



そういえば、「ラ・ワン」だけでなく、翌日見る予定の「Om Shanti Om」にもサンジャイ・ダット、登場しますね。
あのパーティのシーンの役者さんが少しずつ分かってくるのが嬉しいです。
スポンサーサイト





んさいげん!


<<インド人にきいてみる? | ホームへ | ちゅーが飛ぶよ!/RAMJAANE(追記あり)>>
コメント
ご紹介ありがとうございます。好きなんです、この映画。90年代のマサラてんこもりという感じで。音楽もいいし。特に「Choli Ke Peeche」が。
サンジャイ兄貴はイルファンと並んでインド映画の二大好物なのですが、この映画の兄貴はかっこいいと思います。今もチャーミングですけど。
あ、前のコメントの訂正ですが、スペルが間違っていまして「Sholay」が正しいようです。「七人の侍」を元ネタにしているらしいインドの大ヒット映画です。
【2012/08/24 23:16】 | きたきつね #Xnq8k9Uo | [edit]
いよいよ名古屋ね!

ますます楽しみよ!!

まだまだ暑いけど待ってるわ(^_^)/~
【2012/08/25 09:20】 | ソン #- | [edit]
名古屋でシャールク2作品だもんね
もう一週間切ったよ。
早いね~。
私もワクワクだわ。
【2012/08/25 09:57】 | yonko #GfcxOkWw | [edit]
そちらも暑いようですが こちらは灼熱の太陽がじりじりです

京都から(昨日出張)帰って来た大名が、
「京都も暑いと思ったが、比較にならんな」と申しておりました

どうぞ心してお出かけください
まあ香港に行くと思えば間違いないです(笑)

余りの忙しさに流石にお疲れですので 
この週末は寝て曜日にして
シャー祭@名古屋に供えますね v-221
【2012/08/25 14:24】 | usako #udg4x/Zk | [edit]
> ご紹介ありがとうございます。好きなんです、この映画。90年代のマサラてんこもりという感じで。音楽もいいし。特に「Choli Ke Peeche」が。

いやぁ、教えていただいて、うれしいです。
これ自体、面白い作品ですし。

あの
ごっごっごっこっごっごっこ

のダンス、いいですね。

2人が、っていうのも、面白い。

> サンジャイ兄貴はイルファンと並んでインド映画の二大好物なのですが、この映画の兄貴はかっこいいと思います。今もチャーミングですけど。

きたきつねさんちのイルファンといい、このサンジャイといい、
風味がたまらんです。
脂ののりかた、哀愁の漂い方!

> あ、前のコメントの訂正ですが、スペルが間違っていまして「Sholay」が正しいようです。「七人の侍」を元ネタにしているらしいインドの大ヒット映画です。

ありがとうございます。
昨日検索かけたとき、出てこなかったので、これで探せそうです♪
【2012/08/25 15:06】 | やっほー #- | [edit]
> いよいよ名古屋ね!
>
> ますます楽しみよ!!

うん。指折り数えて待ってるわ。

> まだまだ暑いけど待ってるわ(^_^)/~

ありがとう。
おつきあいくださいね。
【2012/08/25 15:09】 | やっほー #- | [edit]
> 名古屋でシャールク2作品だもんね

夢のようだわ。
かくも盛大なお祭り!

> もう一週間切ったよ。
> 早いね~。
> 私もワクワクだわ。

あたしももうすでにワクワクそわそわよ。
【2012/08/25 15:12】 | やっほー #- | [edit]
> そちらも暑いようですが こちらは灼熱の太陽がじりじりです
>
> 京都から(昨日出張)帰って来た大名が、
> 「京都も暑いと思ったが、比較にならんな」と申しておりました

うへー!
京都より暑いのね。

> どうぞ心してお出かけください
> まあ香港に行くと思えば間違いないです(笑)

はいっ!

あ、でも、一昨年の猛暑のときは、香港のほうが暑くなかったのです。

もう、名古屋は香港超えて、ベトナムくらいになってるかも。

> 余りの忙しさに流石にお疲れですので 
> この週末は寝て曜日にして
> シャー祭@名古屋に供えますね v-221

そうですよね。
どうぞゆっくりなさってね。
来週もお身体と相談しながらおつきあいくださいね。
【2012/08/25 15:17】 | やっほー #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ngsaigeng.blog65.fc2.com/tb.php/973-09abcd6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)